【音の999】🎵こどもの日制作とせせらぎ公園🎵

5月も中旬に入り、ますます暖かい日が増えてきましたね🌞
GWはいかがお過ごしでしたか❓😊
🎵音の999🎵ではGWも元気いっぱいに活動しました!

今回はGW前とGW中に行った”✨こどもの日制作✨”と”🎏せせらぎ公園お出かけ🎏”の様子をお伝えします🎶

こどもの日といえば…こいのぼり🎏そして鎧や兜が思い浮かびますよね😃
鯉は沼や池などの清流以外の場所でも生きられる丈夫な魚🐟であることから、”健やかな成長と、逆境でも頑張り抜ける強い人になれますように…✨✨”という願いが込められているそうです😊

また、5月5日の端午の節句に飾られることも多い鎧や兜には”病気や事故から子どもを守り、強くたくましく育ってほしい🥰”という意味があるようです🎶どちらも、子どもたちの健康と輝く未来を願う素敵な意味が込められているのですね💕💕

それでは、そんな2つのモチーフで子どもたちが一生懸命作った作品をご紹介していきたいと思います🎶

【🎵こどもの日制作🎵】

⓵🎏こいのぼり制作🎏
まずは紙皿を魚の形に切って、こいのぼりに近付けていきます✄
両手を上手に動かしながら切れていますね👍

次はピンク、黄緑、水色から好きな色の紙を選び、ちぎり絵の仕方でこいのぼりをデザインしますよ😊
一色の模様にしたり、何色か合わせた模様にしたり、個性が光ります✨
可愛い目👀をつけたら完成です!!
頑張って制作に取り組んだ子どもたちに職員特製のメダルが贈られましたよ👏

 

 

カラフルなこいのぼり、とっても可愛いですね💛💜

 

⓶✨かぶと制作✨
まず始めは、手順に従って兜の台紙を折っていきます✋きれいに真っすぐ折ることは、大人でも難しいですね💦折る場所がたくさんありましたが、一つ一つ丁寧に取り組むことができましたよ👏
出来上がった兜を紙皿に貼り、デコレーションしたら完成です😄

動物や好きなキャラクターの顔を描いた子もいましたよ♬
可愛いキャラクターも兜をかぶって、なんだが強そうですね😄

 

 

🎵音の999🎵では季節の制作や、その他自由制作などにも力を入れています😊
季節の制作をすることで、行事を知ったり、四季を感じたりしてほしいと思っています💕
また、トイレットペーパーの芯や小さな空き箱などを常備してあるので、気軽に自由制作に取り組むこともできます👍子どもたちが自由な発想で作る作品はどれも素晴らしいです🥰

さらに、制作は微細機能の向上にもつながることはもちろんですが、職員が子どもたちの発達段階を見極める大切な場面でもあります。それぞれの発達段階に合わせた教材の提供を行い、回数を重ね、出来なかったことが少しずつ出来るようになっていく様子を見ると『がんばったね!えらいね👏』と職員も本当に嬉しいです😢👏👏

今後も子どもたちの”出来ること”を増やすため、楽しい制作活動を考えていきたいと思います🥰

【🎏せせらぎ公園🎏】

毎年恒例となっているせせらぎ公園での🎏こいのぼり見学🎏に今年も行ってきました😄お出掛けした日は天候にも恵まれ、まるで本当に青空を泳いでいるかのような🎏こいのぼり🎏を見るとができましたよ✨

 

 

 

公園の遊具で遊んで大満足の子どもたちでした🎶
また来年も遊びに来ようね💕

5月8日より新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類移行となりましたが、音の999では引き続き感染症対策を徹底し、お子様たちが安心して過ごせる場所であるよう環境を整えてまいります。
寒暖の差が激しい時期でもありますので、お子様とご家族の皆様も無理せずお過ごしくださいね😌

それでは、次回のブログでお会いできるのを楽しみにしています🎵