【音の999】🔥消防士さんサーキット🔥(音楽サーキット)の活動報告🎹🎶

2月4日の立春を過ぎ、暦の上では「春の始まり」を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いていますね・・・🍂
先日は群馬県にも珍しく❄雪❄が降り、🎵音の999🎵の子ども達の多くは「雪遊び」を堪能出来たようです⛄
相変わらずコロナウイルスが猛威を奮うっていますが、🎵音の999🎵では感染対策を徹底し、子ども達は今日も元気に活動中です😊
さて今回は、🔥消防士さん🔥をテーマにした、🎶1月の音楽サーキット🎹の様子をお届けします🚩“
今回も先生のピアノ🎹の生演奏に合わせて、張り切って活動していきますよ~❣❣

こちらがサーキットの全体像です↑↑
子ども達はカッコいい🔥消防士さん🔥になれたのでしょうか・・・
それではサーキット、スタート🎵

まずは床のテープを目印に、≪ラダー運動≫に挑戦します❣
以前、自衛隊サーキットの活動報告の際にもお話しましたが、ラダー運動はアスリートの練習にも取り入れられる程、スポーツ界ではメジャーな運動です。
主に運動の切り替え(静・動)及び俊敏性の強化に役立ち、指導方法によって色々な動きの練習ができる課題となります🚩🚩🚩
🎵音の999🎵では、床に直接テープを張り付けることで躓くリスクを軽減し、安全に配慮した中で活動を行いました。「止まる」ことが苦手な子が多い為、“1マスに両足を着いて進む”だけでも初めは難しく、どんどん前に進んでしまう様子が見受けられました😲💦
日々活動に取り組む事で少しずつ「止まる」意識が出来るようになり、足元を注意する気持ちも出てきたようです🥰ラダー運動はプログラム以外の自由時間にも人気で、子ども達だけで遊んでいる場面を多く見かけました🌟電車の線路に見立てて遊んでいる子が多かったので、今後の活動のヒントにしたいと思います🚃💨

続いて挑戦するのが、≪しゃがみ歩き、しゃがみ跳び≫の課題です🐰🦆
現代は日本も洋式の生活に変化しており、足首や膝の関節が硬い子ども達が増えている印象です。🎵音の999🎵に通う子ども達の中にも、しゃがみ動作を苦手とする子が多くいる為、楽しい活動の中で柔軟性を引き出し、併せて筋力やバランスの強化が行えればと思い、課題に取り入れました😊初めは難しくて心が折れてしまう子もいましたが、1月の活動が終わるころには最後まで一生懸命に取り組むことが出来ていました❕❕


そして次に挑戦するのは、以前の自衛隊サーキットでも人気だった≪ローラーボードでの協調運動≫です🚙💨
あまり見かけないアイテムに子ども達の注目度も高く、皆先生の話をよく聞いて安全に活動することが出来ていました😊💡
真っ直ぐ進むために均等な力加減が必要であり、しっかりと首を持ち上げ視線を前に向ける事も大切です。協調運動は日常生活の中でも重要であり転倒予防にもつながる為、今後も様々な活動を通して協調性の促進を図っていければと思います🚩


最後に挑戦するのは、お友達と協力しての≪消火活動🔥≫です。専用のアイテムを使ってお友達とボールを転がし、🔥炎🔥のパネルを倒します。お友達と協力して活動する経験を積み、社会性の向上に繋げて欲しいと考え実施しました。中学年・高学年の子ども達は指導しなくても「せーの」と声掛けすることができ、リーダーシップを取っていましたよ😊💗上手く消火☔できた時は喜びも2倍❕❕お友達と協力する活動は難しいけれど、成功した時は達成感がありますね🎁今後も協力課題を上手く取り入れながら、プログラムを考えていきたいと思います。

以上、🔥消防士さんサーキット🔥の活動報告はいかがでしたか❓❓🎹🎶
以前の忍者サーキット🌀に引き続き、テーマを設けることで子ども達の気持ちも乗りやすく、より盛り上がる活動となりました🚩“
🎵音の999🎵では日々新しい活動を考案し、子ども達が楽しく活動できる環境作りをしています😊✨楽しく活動しながら身体機能の促進を図り、健康な身体作りに繋げていきたいと考えています。
親御さんの見学は随時受付中ですので、お気軽にお声掛け下さいね😊💕
※コロナウイルスの状況次第で、難しい場合もありますのでご了承下さい。

≪予告≫
実は・・・今月(2月)の🎹音楽サーキット🎶には、あの大人気ゲームのキャラクター🧢が登場しています💡💡💡子ども達も先生の奏でる大好きなゲームの音楽🎮🎵に合わせて、楽しみながら活動していますよ😊🌟次回の活動報告もお楽しみに~♬