【らぼっと】赤堀歴史民俗資料館🤔
赤堀歴史民俗資料館に行ってきました🚗🎵
1階には伊勢崎市内から出土した埴輪や石器などの考古資料が展示されており、
「これ教科書で見たことある!」「これは何だろう」とみんな興味深そうに見ていました😀
2階には、昭和時代における復元家屋や電化製品、養蚕道具などが展示されていました😯
帰りに勾玉作りのキットを購入し、らぼっとに帰ってからみんなで作りました✊
石に形や大きさの目安となる線が引いてあるので、その線に向かってヤスリで石を削っていきます😐💦
大変な作業ですが、みんな真剣に頑張っています😃✨
みんな上手に仕上がりました👏✨