【伊勢崎】春休み・実験DAY
3月27日(木)いろいろ実験DAY開催しました。
1つ目はマーブルチョコを使った実験。
水につけるとどんなふうに色が広がるかを予想します。
綺麗に分かれて虹のようになる予定でしたが、こちらはあえなく失敗・・・
成功に失敗はつきものだね! さぁお次は?
2つめは楊枝の実験。
楊枝が完全に離れないように注意して折って、5つつなげます。
みんな楊枝を折るのに、苦戦しながらがんばりました。
水をたらすと・・・
広がって星の形に!「わぁ~星だ!」とみんな嬉しそう。実験成功!
3つ目は、水や油を使った実験。
職員の周りに集まって、それぞれに感想や予想を言いながらみんな興味津々!
どんな匂いがするの?
この粉は何?
いろいろな質問が出ながら、楽しみながら学ぶことができました。