【伊勢崎2】プラバン作り&こどもまつり💖

2月の土曜日の午前中、プラバン作りを行いました!

子どもたちから事前に好きなキャラクターの絵を選んでおいてもらい、

イラストを見て描いたり、イラストとプラバンを重ねて写したりしたりしました。

色塗りもとっても丁寧に出来ましたよ👍🏻

絵が完成した子は、オーブントースターで焼いていきます。

ワクワクしながら見守っていますよ😁

ジャジャーン!!完成でーす✨とってもステキですね🎶

 

午後は、こどもまつりにお出掛けです🚙💨

こどもまつりは、伊勢崎市のPTA主催の楽しい催しです💞

いろいろな遊びがいっぱいありますよ~🥰

 

こちらは、輪投げコーナーです。よ~くねらっています😎

 

『箱の中身はなんだろな』のコーナーです。

「これは何かなぁ~?」、ちょっと難しいみたいですよ😆

 

これは、ヒモの上を上手にボールを転がす遊びです。

バケツの中にボールを入れられたら、大成功です🤗

 

ボッチャコーナーもありました!!

 

アナログゲームのコーナーでは、いろいろなゲームがありました🤩🤩

スタッフの方のお話をよくきいて楽しみましたよ♥️

 

塗り絵コーナーで遊んだ子もいました🐻

 

 

レザークラフトコーナーで、レザークラスト体験をした子もいました💮

 

伊勢崎2のお友達は、それぞれの場所ごとに、「おねがいします。」「ありがとうございました。」

と丁寧に言うことができました✨

また、順番を待ったり、お友達が集まるまで椅子に座ったりと、

ルールを守ってお出掛けができ、成長を感じました🥰