【伊勢崎3】ゴールデンウィーク総集編♪

今回は、ゴールデンウィークの様子をお届けします!

4月29日に伊勢崎市みらい公園に春を探しに出かけました!一人一枚紙を持って公園内を歩きながら、大きな木や虫、花など、公園で見つけたものにシールを貼りました。天気も良く絶好の公園日和で、広い公園の中で沢山の春を見つけられました♫ その後はふわふわドームを跳んだり、芝滑りをしたり、ボールを蹴ったり・・・沢山体を動かしながら遊ぶことができました!

5月3日に赤堀のせせらぎ公園に行ってきました。子どもの日が近く、公園には沢山のこいのぼりが元気に泳いでいました!公園の土手をお散歩し、橋を渡ると鉄棒もあり、遊具で遊ぶこともできて元気に行ってくることができました。

5月5日に富岡市美術博物館に行ってきました。光と遊ぶミュージアムの企画展があり、体を動きと場面がリンクするプロジェクションマッピングに子ども達も大興奮!美術館でしたがみんな出てきた頃にはヘトヘトでした。

5月6日に食育活動でおにぎり作りを行いました。鮭、わかめ、チャーハンの味の中から自分で好きな味を選んで作りました。自分たちで握ったおにぎりは格別に美味しかったようです★

 

今年のゴールデンウィークは天気が良い日も多く、色々なところにお出掛けも出来て、楽しいゴールデンウィークになりました☆彡

少しずつ暑い時期になってきますが、水分補給もこまめに取りながら、今後もみんなで元気に過ごしていきたいと思います!