【笠懸】こいのぼりづくめのGW
笠懸では5/3(土)食育:こいのぼり稲荷🦊作り、5/5(月)こいのぼり制作、 5/6(火)こいのぼりを見にせせらぎ公園へ🛝へお出かけと、こいのぼり🎏づくめのGWを過ごしました。
初日はいなりずしをアレンジした、こいのぼり稲荷作り。
油揚げを逆さまにして、うろこに見立てた具材を乗せていけば完成!!
うろこに使う食材を買い🛒に行くところからスタートです。
皆でお買い物の後には、いよいよ本番!
包丁🔪やはさみ✂️で食材を切って… 完成!
味も見た目も大満足😋!
2日目はこいのぼり制作をしました。
トイレットペーパーの芯🧻に折り紙を巻き付けて、目を貼り付けたら完成!
括りつける棒もおしゃれに彩って、頂点には兜もつけて細部まで手を抜きません✨!
最終日の3日目はせせらぎ公園にこいのぼりを見に行く予定でしたが、あいにくの雨🌧️😣。
ちょっと残念だけど、代わりにこどもの国へお出かけ。
缶バッチをつくったり、空飛ぶUFO⁉🛸をつくりました。
こいのぼりやUFO?のように、天高く飛翔🪽するような子供たちの成長を見守っていきたい、そんなGWでした。