【あーと】鯉のぼり制作したよ
あーとでは、5月に向けてこいのぼり制作をしました
クリスマスの時に格子編みをした事のある子は手慣れた様子でどんどん編んでいきます。初めての子は、「んー。どうやるの」「次はどこ⁇」と頭で考え、指先をゆっくり動かしながら一つ一つ丁寧に頑張っていました。
少しづつ出来上がっていくと「キレイ!」「こんな色になったぁ」「きめつのみつりちゃんみたいだね
」と会話が弾み、出来上がると、どの子も嬉しそうに鯉のぼりの表情を描いていました。
夢中になれる格子編みに大きいお兄さんたちも集中して作っています
鯉のぼりには鯉が滝をのぼり、龍になって天にのぼったという言い伝えから、「子どもに立派に成長して欲しい」との願いや意味が込められているそうです
みんなの作った鯉のぼりも元気いっぱい、はためいてほしいですね
出来上がった一枚一枚の鯉のぼりはあーとの玄関で大きな鯉のぼりになってはためいています
来所の際は是非素敵な鯉のぼりをご覧ください