【わーくす】 名探偵わーくす
~科学実験「指紋採取」~
探偵になりきり、指紋採取と謎解きを行いました
指紋採取はガラスの瓶に指紋をつけ、アイシャドウを軽くつけると指紋が浮き上がってくるというものです
みんな力加減に注意してアイシャドウをつけ、テープで慎重に指紋を採取することができました指紋が出てくると、「おー!」「でてきた!」と感動していた子ども達
指紋は個人情報なので取り扱いにはご注意を…
謎解きは、グループで行いました
みんなで一緒に考え、「これはみたことがある!」「わかった!」など頭をフル回転させながら、手がかりをたよりに協力して謎を解いていきます
謎を一部紹介↓↓
謎が解けると、箱についている鍵の番号がわかるようになっています
箱をあけると中から探偵カードが!
最後まで諦めることなく探偵カードまでたどり着くことができました
今後もみんなのひらめきや達成感が味わえるような活動を考えていきたいと思います