【伊勢崎2】伊高特のかえで祭に行きました
伊勢崎高等特別支援学校の文化祭「かえで祭」に行ってきました
伊勢崎2には小学生・中学生のお友達しかいないので、
「高校ってどんなところかな?」とワクワクしている子もいました
初めて入った高校の中は迷路のようです
列を作って廊下や階段を歩いて、会場の体育館を目指します
体育館にはお客さんがいっぱい
壁一面に、授業で描いた作品が飾られていました
さすが高校生とっても上手ですね
普段の授業の様子の映像も見ましたよ
丁寧に作られたいろいろな製品も、たくさん売られていました
よ~く見て選んで、お金の支払いもしっかりできました
高校生の接客する姿は、とてもかっこよかったですね
さいごに、PTAの方の主催の『お菓子すくい』をしました
順番に並んで待ちますよ~
自分の番がきたら、お玉でお菓子をすくいます。
大好きなお菓子をピンポイントで狙って上手に取る子もいました
係の方に「ありがとうございました。」とお礼も言えましたよ
みんなで記念写真をパチリ
また来年もみんな行きたいですね