【笠懸】活動の様子
肌寒くなり、ますます秋を感じる季節となりましたね
今回は日頃行っている
アナログゲームや活動を紹介します
まずは「キャプテン・リノ」です
キャプテン・リノの為に
カードでマンションを建ててあげるゲームです。
両手を上手に使って、倒れないように高く積み上げます!
みんな集中して高く積み上げられるように
頑張っていますよ~
高くなると倒さないようにドキドキ
それもまた楽しさの一つだよね
次に「かたろーぐ」です
食べ物やアイス、色など
出題者となる子の好きなものを
みんなで予想しながら質問して当てていきます!
誰が一番その子の事を分かっているか、
知ることができておもしろい
それに当ててもらうのも嬉しくて、
子ども達にも人気のアナログゲームの一つです
最近では、自分の好きなものを選んで説明する、
「すきなのどっち?」というゲームもしています
お友達に質問したり、話を聞いたりする練習を
頑張っています(*^-^*)
最後に、「ひっくり返しゲーム」です!!
黒チームと白チームに分かれて、
よーいどんっ!!で
自分のチームの色にします
みんな勢いよくスタート!!
いつも白熱した戦いを繰り広げて
盛り上がります
おまけ、、、
自由遊びの時間での過ごし方です
各々好きな遊びを楽しんでいます
オセロをしたり、、、
レゴブロックをしたり、、、
折り紙をしたり、、、
毎日楽しく過ごしています
他にもいろいろな活動をしているので、
また紹介していきたいと思います