【音の999】
活動の様子①
プログラム編
梅雨入りし、じめじめした日が続きますが
音の999の子どもたちは元気いっぱいに過ごしています
今回は、音の999での活動の様子を紹介したいと思います
第一弾として、集団のプログラムについて
まずは『カンフーたいそう&ダンス
』
動くことが大好きな子どもたち、ノリノリで職員の振りを真似しながら踊ります
模倣がとっても上手
次に『うた・リズム』
季節の曲に合わせて、タンバリンやすず、ベルなど様々な楽器を使って演奏します
職員が提示したリズムに合わせて皆、ノリノリで演奏しています(^^♪
「もっと難しいリズムがいい!」と自らレベルを上げている児童も
最後に『おたのしみ』
巨大トランプやボーリングなど様々
子どもたちは「おたのしみは何やるのー?」と笑顔で問いかけてきます
先生がルールを説明し、そのルールを守り楽しんでいます♥♦♠♣
今回紹介した集団プログラムはごく一部です!
子どもたちが楽しめるよう、新しい活動も考えていきます
第二弾もお楽しみに