【音の999】💡じゅんいちろう先生の理科実験💡

こんにちは😊
🎵音の999🎵のブログに遊びにきていただき、ありがとうございます💕
ここ数日、ニュースでは台風情報が流れています📺🌀
日本の台風シーズンは7月から10月で、この時期に台風の発生数が最も多くなるようです🌀台風は熱帯の海の上で発生し、太平洋高気圧や偏西風の影響を受けて日本にやってくるそうですよ🤓日本から遠く離れた場所で生まれた台風が日本まで来るなんて、なんだか不思議ですね🌟世の中には不思議なことがいっぱいです😲

おっと、そういえば…🤔先日🎵音の999🎵でも不思議なことが起こりましたよ~💡

さぁ、ここからは8/7、8/9に行った【💡じゅんいちろう先生の理科実験💡】の様子をお届けしたいと思います😄おもしろ実験を行う有名な方から名前を拝借しました😜

💡実験①💡 ⚡静電気⚡
子どもたちの「じゅんいちろう先生~!!」という元気な声で登場した後、最初に行うのは静電気の実験です🤓

スズランテープに手をこすってから離すと…ふわっとテープが浮いています😲!
「この実験、なんというか分かる人いますか❓」の質問に、「静電気!!」と元気よく答えてくれた子もいましたよ😊物知りですね~✨

💡実験②💡 🐥鳥飛行機✈
こちらは、実験前に子どもたちが制作をするところからスタートです🎵
先生の説明を聞きながら、折り紙で飛行機を作っていきます✈折り紙を筒状にし、そこに細長い紙をくっつけます🌟みんな先生のお手本を見ながら頑張って作ることができました👏

実験では自分で作った鳥飛行機を飛ばしてみますよ~👍
細長い紙の部分が鳥の羽のようになり、ス~っと飛んでいきます🐦

 

何回か試すうちに、「高いところから飛ばした方が遠くまでいくよ!」や「やさしく飛ばすといいみたいだよ!」など、子どもたち自身で発見し試行錯誤していました✨自分で考えて実践できること、素晴らしいですね🥰👏

💡実験③💡 ☎糸電話☎
こちらも制作したものを使って実験していきますよ🤓紙コップに小さな穴をあけ、紐を通す作業がとても難しく、苦戦しながらもやり遂げました👏

一度は見たことのある糸電話ですが、実験を成功させるコツがあること知っていましたか?😄
ただ、お互いに紙コップを耳にあてるだけでは声はよく聞こえません😵

ポイントは紐をピーンと張ることなんです💡💡
職員もほとんど知りませんでした😜勉強になります🤓✨
紐を緩めたり、張ったりして実験し、「ほんとだ!声が聞こえる😲」と驚く子どもたちでした🥰

💡実験④💡 🌪ペットボトル竜巻🌪
じゅんいちろう先生が最後に持ってきたのは、ペットボトルを2つつなげて中に水を入れたものです🤓何をするのでしょうか…🤔

なんとこれ、ペットボトルをくるくる回すと水の中に竜巻ができるんです🌪!
不思議な現象に、子どもたちも目を丸くしていましたよ😲
じゅんいちろう先生のお手本の後、子どもたちもチャレンジ✊


回し方にもコツがあり少し難しいですが、目の前で竜巻が発生することに興味津々な様子でした😊

🎵音の999🎵で理科実験をするのは初めてでしたが、子どもたちもとても楽しんでおり、大成功となりました✨

じゅんいちろう先生、また来てくれるといいね☺

これからも不思議なことやおもしろいことなど、色々なことに興味をもってくれたら嬉しいです💗子どもたちの見る世界が、素敵なものであふれていますように💕

次回の活動報告も楽しみにしていてくださいね🥰
それではまたお会いしましょう~✋💕