【音の999
】楽しかった音のクリスマス
2024年も残りあと1日・・・!!
先日は伊勢崎市にも今年初の雪がちらつき、とっても冷え込んでいる今日この頃・・・
皆さま、風邪は引いていませんか??
音の999に通う子ども達は元気いっぱい
ニコニコ笑顔で活動しています
さて、12月のイベントと言えば【クリスマス】ですね。
今回のブログでは、楽しかった音の999のクリスマスの様子をお届けします。
今年の冬休みは4日間の保護者参観を予定しており、大掛かりなクリスマスイベントは行いませんでしたが、事業所の中でできる
わくわく体験
を沢山計画しました
⓵制作活動
子ども達それぞれに合わせて数種類の制作を用意し、職員と一緒に製作活動を楽しみました
とっても素敵な作品が出来ました
⓶お菓子バイキング
クリスマスイブ・クリスマスの当日2日間は、お菓子バイキング
と題して好きなお菓子を選んでクリスマス気分を楽しみました
数種類のお菓子の中から好みのものを選び、とっても美味しそうにおやつを食べました
サンタに扮した職員に大興奮の子ども達でした
⓷音楽サーキットクリスマスサンタ
ver
普段の音楽サーキットをサンタの仮装で行いました
帽子を被るだけでも気分はルンルン
とっても楽しそうな子ども達でした
⓸クリスマスランチ
クリスマス当日は特製のシチューを提供し、心も身体も温まりました
型抜きした人参に、子ども達は大喜びおかわりも沢山、嬉しかったです。
⓹クリスマスカード作り
昨年好評だった、手形付きのクリスマスカード作りを行いました。
子ども達の可愛い写真と合わせてお家の方へのプレゼントとしました
さて、音の999のクリスマス
の様子はいかがでしたか??
子ども達のわくわくした様子と、楽しい雰囲気が伝わっていれば嬉しいです
2024年の音の999のブログ更新は、今回で最後となります。
皆さま、2024年、大変お世話になりました。
来年も子ども達と一緒に、わくわく楽しい活動をしていきたいと思います。
2025年も、どうぞよろしくお願い致します